SSブログ
日帰り温泉・共同浴場 ブログトップ
前の10件 | -

南多摩の大人気温泉! 稲城天然温泉「季乃彩」 [日帰り温泉・共同浴場]

週末に、前から気になっていた南多摩駅にある日帰り温泉「季乃彩」に行ってきました。

季乃彩

南多摩駅から徒歩で5分くらいですが、すでに駅から同じ方面に向かう人たちが集団になっています。。。

そして案の定、受付にたどりつくまで5分以上待つほどの大混雑[もうやだ~(悲しい顔)]

でも、源泉かけ流し浴槽があるからと、我慢して風呂場に行くも、源泉かけ流しの岩風呂は「満員」。

入りたければ、横に座って空くのをじっと待つしかありません。

しかしながら、そんな気力はなく、循環のみの入浴となりました。

だから、お湯の評価はしません。

ちなみに南武線の南多摩駅は、↓こんなローカル駅ですよー。

JR南多摩駅

詳しくはこちら

季乃彩公式ホームページ http://www.tokinoirodori.com/
温泉生活 http://www.onsenlife.jp


鶴の湯温泉 東北地方を代表する名湯になりましたね! [日帰り温泉・共同浴場]

秋田の名湯「鶴の湯温泉」は今では東北地方を代表する温泉として知られるようになりました。

乳頭温泉自体も夏冬問わず多くの観光客を呼んでいます。

源泉かけ流しの湯も良いですし、やはりこの秘湯感はたまらないですね。

冬なんか宿の周辺を歩くこともできません。

そんな人には夏がオススメ。

冬には出歩けない周辺を探索することができるからね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

源泉湯燈屋 日帰り温泉だけどレストランのクオリティーがぴか一 [日帰り温泉・共同浴場]

石和から甲府方面に20号を下っていくと、この源泉湯燈屋がありました。

いつからあったんだろう。

中に入ると結構工夫されていて、十分に楽しめました。

しかし、ここは源泉かけ流しなのだろうか。

混ぜ物のような気もしたので分からないけどね。

ここの一番のオススメはレストラン!

ついつい食べ過ぎてしまったけど、メニューが良くてまだ行けた感じです!

若い人でも美味しいと思えるメニューがそろってます。

一度、お試しを!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

いこいの湯多摩境店 都内なのに源泉かけ流し~! [日帰り温泉・共同浴場]

いこいの湯多摩境店は、都内(町田市)にある日帰り温泉としては非常にレベルの高い温泉です。

都内といっても町田市なのでかなり下のほうですが、源泉かけ流しの浴槽まであって本格的ですね。

元々景観はほとんどないので、マンションが建っても、その点はあまり関係なかったかなと。

源泉量は減ったのかもしれませんが、泉質は以前のままとても良いものに感じました。

あまり近所に住んでないので、ここに行くと半日潰れてしまうので、たまーにしかいけないのが残念です。

華報寺共同浴場 新潟にはそれほど知られていない素晴らしい温泉があります [日帰り温泉・共同浴場]

新潟県の温泉地はあまり知られているところがないのですが、この阿賀野市にある出湯温泉は地元の客にも愛されている素晴らしい共同浴場「華報寺共同浴場」があります。

湯船の底と岩から湯が注がれていて、源泉かけ流し状態になっています。

しかもぬるいからずーっと入っていられる。



すばらしいです。



問題は、みんな長湯だから、混んでいると入る場所に困ること。

まあ、慌てず急がずのんびりできる時には充分楽しめる温泉だと思います。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

上人一休の湯 源泉かけ流しの日帰り温泉 [日帰り温泉・共同浴場]

川俣湖周辺を通る機会があれば、ぜひ寄ってみてほしいですね。

この上人一休の湯源泉かけ流しの湯に入れる共同浴場で、あまり色気はないんだけど、ちょっとした立ち寄りにはとてもオススメ。秋の紅葉の頃が一番かな。

釣りをする人ならシーズンもあるんだろうけど、やはり瀬戸合峡の景観は素晴らしいです。

さて、お湯ですが新鮮なこと以外はそれほど特徴はありません。

露天は小さめ、内湯はちょっと暗い感じです。

週末は結構混んだりするので注意が必要です。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

多摩源流、強アルカリ性の温泉 小菅の湯 [日帰り温泉・共同浴場]

小菅の湯は山梨県小菅村というところにある日帰り温泉です。

のぼりや看板を見ていると見掛け倒しか?という不安がよぎりますが、実際はなかなか素晴らしい温泉です。

打たせ湯やジャグジー、源泉槽などがある内湯と、イベント風呂、五右衛門風呂、足つぼコーナーなどがある露天エリア。

中も外も楽しいです。

源泉かけ流しは一部の浴槽で実現しています。

東京の西多摩からはそんなに遠くないですが、都会など遠く離れてしまったかのような静かな山村。

気分も一気にリフレッシュすることができました。

空気が美味しいです!
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

塩原温泉最古の湯と、積もった析出物が見事な湯 ゑびすや [日帰り温泉・共同浴場]

塩原温泉はツアーパンフなどではよく名前を目にしますが、実はどういうところかあまり知られていないのではないでしょうか。

今回はゑびすやという塩原元湯温泉にある宿で、日帰りを楽しみました。

こんな本格的な温泉宿もあるんですよ。

2本源泉があって、梶原の湯は塩原最古の源泉で、元湯温泉が災害で壊滅したときに唯一残ったものだそうです。

もう1本は弘法の湯。

こちらは、不定期に源泉が噴き出してくる不思議なやつで・・・。

塩原元湯温泉ゑびすや

しかも熱いのなんのって(笑)。

1分浸かって満足しました。

どちらも源泉かけ流しで、不思議な組み合わせ。

魅力的です。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(1) 
共通テーマ:旅行

源泉かけ流しで有馬の名湯をたのしむ 「金の湯」 [日帰り温泉・共同浴場]

有馬温泉で源泉かけ流しの金泉に入りたければ、温泉街の中心にある金の湯がベストでしょう。

ただ人気の共同浴場なので、記念入浴の客が後を絶ちません。

芋洗いになるリスクも想定しておきましょう。

古来から知られる有馬は湧出量が少ないこともあったのでしょうが、何度も荒廃したという歴史があるそうです。

湯量が豊富であれば、またすぐ発見、利用されそうなものなので、恐らく量が少なかったのではないかという勝手な想像をしています。

今も源泉かけ流しはあまり行われてないところを見ると、源泉量が有馬の将来を左右するのではないでしょうか。

西武ドーム近くの天然温泉 かたくりの湯(武蔵村山市) [日帰り温泉・共同浴場]

かたくりの湯に行きました。

ここは泉温が25度を下回っているけど、メタほう酸で規定を満たしている温泉。

結構大きな施設でした。プールもあって、運動することもできますね。

泉質は源泉かけ流しはないが、少し塩素臭がきつかった以外は、やわらかいし楽しめる温泉でした。

23時までやっているので、夜から来ても充分時間がある。

問題は交通の便が悪いこと。

立川からバスとかありえない。

やはりクルマでくる家族が中心なんでしょう。
前の10件 | - 日帰り温泉・共同浴場 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。